テレビ朝日系列のCS放送「テレ朝チャンネル」は、テレビ朝日で放送されたドラマやアニメを中心に放送している専門のチャンネル。
そのほか、韓国ドラマやK-POP、音楽ライブなどの放送も多いので、韓流好きの方は見たいと思っている方も多いのでは?
自宅のテレビで視聴
「テレ朝チャンネル」は、スカパー!、ひかりTV、CATVで視聴することができます。
視聴は有料。
スカパー!の単独契約なら月額630円で見ることができます。
なお、J:COMのエリア内であれば基本チャンネルの中に既に「テレ朝チャンネル」が含まれています。
テレ朝チャンネル:
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/method/
ネットで視聴
インターネットで視聴するなら、テレ朝のネットテレビ「テレ朝動画」がおすすめ。
テレビ朝日系で放送されている番組や「テレ朝チャンネル」のおすすめ動画が見られるので、見たい番組が配信されているかチェックしてみてはいかがでしょうか。
無料で視聴できる番組も用意されていますが、基本的に視聴は有料となっています。
テレ朝動画:
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/
ネットカフェで視聴?
ネットカフェやメディアカフェ、マンガ喫茶ではアニメやドラマ、映画などのCS放送が視聴できる店舗がいくつかあります。
例えば「メディアカフェ ポパイ」では、一部店舗で一部チャンネルを観ることができますが、テレ朝チャンネルは観られないようです。
ホテルで視聴?
「テレ朝チャンネル」が視聴できるホテルはほぼ無さそうです。
日経CNBCのようなビジネス系のチャンネルは、一部の高級ホテルなどで視聴可能なこともありますが、一般のCSチャンネルが視聴できることは無いようです。
どうしてもホテルでの視聴を考えている場合は、ダメ元で事前にホテルへ確認しておく必要がありそうです。
結局、自分で契約が必要?
「テレ朝チャンネル」の場合、観られる場所が少ないので、やはり自分自身で契約してしまったほうが手っ取り早そうです。
他にCS放送で観たい番組が無く「テレ朝チャンネル」だけ観たい場合は、月額630円の単独チャンネル契約にするとよいでしょう。